INFORMATION

世界農業遺産認定10周年記念シンポジウム開催のお知らせ

 高千穂郷・椎葉山地域は、2015年に国際連合食糧農業機関(FAO)から「世界農業遺産(GIAHS)」に認定され、今年で10周年を迎えます。これを記念して、世界農業遺産認定10周年記念シンポジウムを開催いたします。
 当日は活動報告や基調講演、パネルディスカッションのほか、高校生による「GIAHSユース宣言」なども行われます。さらに、交流の場となるレセプションや、地域を巡るエクスカーションも実施されます。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

記念シンポジウム
日時:令和7年10月31日(金)13:15〜17:30
会場:ホテル高千穂 2階多目的ホール(宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037-4)
主催:世界農業遺産高千穂郷・椎葉山地域活性化協議会
後援:農林水産省(記念シンポジウム限定)
技術協力:国際連合食糧農業機関(記念シンポジウム限定)
定員:200名(事前申込制)
内容:記念式典、研究報告、基調講演、パネルディスカッション、GIAHSユース宣言等

レセプション
日時:10月31日(金) 18:00~20:00
会場:ホテル高千穂 2階多目的ホール
定員:100名(事前申込制)
参加費:7,000円(税込)
内容:立食形式での食事、神楽特別公演(五ヶ瀬町古戸野神社神楽保存会)

エクスカーション(現地視察)
日時:11月1日(土) 
定員:各コース20名(事前申込制)
○西臼杵コース(高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町)
参加費:6,000円(税込)
行程:宮﨑茶房見学、五ヶ瀬町フットパス、昼食、わら細工体験
○東臼杵コース(諸塚村)
参加費:4,000円(税込)
行程例:椎茸生産現場見学、諸塚木材加工センター、山の百貨店もろっこはうす、諸塚神社

参加申込
全てのプログラムは事前申込制となっていますので、以下のリンクからそれぞれお申込みをお願いします。
○記念シンポジウム、レセプション:https://pro.form-mailer.jp/fms/e5b72d4a335450
○エクスカーション
  西臼杵コース:https://takachiho-kanko.info/experience/55/
  東臼杵コース:https://www.morotsuka-tourism.jp/251101giahs/

その他の詳細はチラシ(PDF)をご確認ください。